英検®試験を控えた生徒の実力を明かします!

いよいよ今週6月2日(日)は、英検®の本番試験。
ここ野洲校では今回は、数名の生徒が5級の試験に臨みます。
AICでは、Grade5以上になると4ヵ月の受講期間に1度、本番さながらの英検®模擬試験を行います。 基本は8カ月のコースなので、2度模擬試験を受けるのですが、1回目は初めての問題に大抵の生徒が悪戦苦闘。 1回目のスコアは(おおよそですが)3割~6割取れているかいないかです。 それが、今回、2回目の模擬試験では9割以上の正答数を叩き出した生徒が半分近くおり、 しかも終了の10分前には回答を終わらせていました。 生徒の殆どは家でひたすら問題集を解いているわけではないのですが、週に1度レッスンを受けて、与えられた宿題に取り組んでいるだけなのに、なぜこんなにスコアが伸びたのでしょうか?? ここがAIC Kidsの魅力の一つです。英検®の問題を、英会話を通じて学び、また正解ではない答えも、なぜ違うのかを見直し、生徒に違和感を感じ取ってもらう事でより、正解を確信してもらうのです。 大事なのは、英検®に受かることだけではなく、英検®を通じて使える英語を身に着けるということ。 詳しく知りたい方、一度体験レッスンにお越し下さい。