top of page

嬉しいお知らせと複雑な心境


こんにちは、野洲校、教室長です。

1月末の英検®®のテスト結果が出ました。

今回は、5級4名、4級1名、準1級1名の生徒さんが見事合格!


とても嬉しいお知らせとは裏腹に、 テストの前日に『明日頑張ろうねー!』とハイタッチしたのに、 インフルエンザで当日受験出来なかった生徒さんや、後一歩のところで合格に到達出来なかった生徒さんもいて、 喜びと悔しさを共に共感し合った1週間になりました。

その日に向けて準備して頑張ってきたのを知っているだけに、生徒、親御さんはもちろん私もとっても悔しいです。



でも、定期テストの良さはまたチャレンジが出来ること。例え今回は不合格だったとしても、もう一度おさらいして足りなかった部分、努力不足だった部分を補って次回合格を勝ち取ればいいのです。 そのために、講師は生徒の英語力の更なる向上、私はモチベーションが下がらないようにフォローして陰ながら応援し続けます。

また5級にチャレンジされた生徒の1人で、『合格したことが物凄く嬉しかったみたいで、もっとやりたいって家で張り切ってるんですよ!』ってお母さんの嬉しそうな顔にこっちも嬉しくなってしまいました。


そうやって結果がどうあれ、一緒に嬉しさと悔しさを共感して 一緒に生徒さんの成長をこれからも見守っていきたいと思います。


只今3月から一緒に頑張っていける生徒さんを募集しています

閲覧数:114回0件のコメント
bottom of page